ここ最近、ビットコインと人民元の相関がありすぎな件

ここのところビッドコインの急上昇が注目されてたけど、これには人民元の下落が影響してるっていわれてたわ。
人民元安が懸念される中で、じゃあ人民元バイから売っちゃって代わりにビットコイン買おうってな動きが出てたわけね。

 

中国では、個人でさえ、人民元→外貨の交換に規制があるのよ。しかもその規制が強化されてる。
そんな中で、じゃあ買えるのは何かっていうとビットコインよね。
国とか関係ないし、はっきり言って世界のどこも怪しいってなったらビッドコインがなんなら一番安全なんじゃないのってね。

 

中国人はもともと賭け事が好き。
だからビッドコインのボラティリティが高くてもそんなに気にしないのね。
むしろ一発当ててやる的な感覚で投資してるのかしら。

 

ここもと、人民元は大きく低下してた。ま、色々経済とか失速気味でもあったし。
上海指数だって、2016/1には大暴落して2回もサーキットブレーカー(取引一時停止)が発動したのは記憶に新しいわ。

 

中国政府は、人民元安を多少は容認したわ。輸出には良いから。
でも、行き過ぎの人民元安はダメってことで度々介入は入ってたみたい。
一部では、中国当局が国有企業に、外貨を売って人民元にしろーって指示してたなんてニュースもあったわ。
で、ようやく当局の取り組みが功を奏したのか、昨日は本土外で不足しつつある人民元が買い進められたことでオフショア人民元が大幅に上昇したとのことなのよ。
  

で、人民元ビットコインの動きを見てみようかしら↓

!!!ここ最近の相関がありすぎるわー

人民元の急上昇→今度はビットコインの急落という図

f:id:yutorin777:20170106075833p:plain









cozo.jp

トランプ様、フォードのメキシコ工場計画に「恥知らず!」→フォード「すみません撤回します」

まーたトランプ様が「口先介入」よ!

 
米自動車メーカー2位のフォードが、メキシコに16億ドルで工場を新設する計画を撤回したわ。

 

フォードは、小型車生産拠点をメキシコに移転する予定だったんだけど、トランプ様に「恥知らず!」とか批判されてこの計画を撤回したの。。代わりに、アメリカのミシガン州の工場で電気自動車と自動運転車をつくるんだって。


んで、この発表を受けてトランプ様は・・・↓

f:id:yutorin777:20170104083114p:plain


「フォード、メキシコ工場をやめてミシガンへ」ってな見出しのFOXニュースのリンクを貼っつけてツイッターで拡散してるわー。

ほら俺様やってやったぜ、的な・・・。

 

しかもね、GMゼネラルモーターズ)にも同じような圧をかけてるのよー↓

 

f:id:yutorin777:20170104083216p:plain

GMはメキシコ製の”シボレー・クルーズ”を米国に送っている。アメリカで製造しろ!じゃないと高い関税をかけてやるぞ!」的なね。

 

フォードの次はGM・・・前には空調会社大手のキャリアもメキシコ工場移転を、トランプ様の「口先介入」を受けて取り止めにしてるわ。

まったく、これは長期的には企業にとってマイナスじゃないのかしら・・・ま、あたしのような凡人にゃトランプ様の偉大な考えなんて分からないけどね♪

「僕が出馬してたら勝ってたのは僕だよ」 byオバマ大統領

はい注目!

人としてかなりまともなオバマ大統領がとうとうこんなこと言い出しちゃってるわ!

「僕が出馬してたら、僕が勝ってたね」

 

これ、昨日(12/26)のCNNインタビューでオバマ大統領が実際に語ったこと。

正確には→「I am confident in this vision because I'm confident that if I had run again and articulated it, I think I could've mobilized a majority of the American people to rally behind it…」
(つまり、「自身のビジョンについては自信がある、なぜなら私がもし再び出馬してそれを明らかにしたならば、アメリカ国民の過半数を動員できたと考えるからだ」的な。)

自身の進歩的な政治ビジョンがアメリカ国民に受け入れられているかについて論じていた際に、上記のように述べたわけね。

 

で、必ずしもトランプ氏の言動が支持されたわけじゃないぞって主張してるわ。

 

ん?なんか喧嘩売ってる?どしたオバマ大統領・・・

ま、気持ちはわかるよね。だってまともなオバマ大統領から見れば、トランプ様なんてめっちゃくちゃでクレイジーに見えるもん。

今までオバマ大統領が頑張って作り上げてきた理想の世界が一瞬で崩れ去る危険性があるからね。

  

で、トランプ様はどうしたかって?
決まってるじゃん、売られた喧嘩は買うよねwww


↓はい、ツイッター反撃

f:id:yutorin777:20161227140102p:plain

オバマ大統領は俺に勝っていたとか言ってるけど、そんなことはあり得ねぇYO! - 失業、ISIS対策、オバマケアとか問題色々あるだろう」

 

 

・・・うーんと。

まともな苦労政治家VSクレイジーな俺様ボンボン?

 

世界は必ずしもまともな人を選ぶわけじゃないし、まともな人が成功するとも限らない!

 

クレイジーでも何でもいいからMAGA (Make America Great Again)!よろしくトランプ様!

 

 引用:

http://edition.cnn.com/2016/12/26/politics/axe-files-president-obama/index.html

オバマ政権で大統領上級顧問を務めたDavid Axelrod氏が行ったCNNのインタビューで、CNNとシカゴ大学が手掛けるポッドキャスト「The Axe Files」で配信されたもの。)

 

モンテパスキの資本不足が急速に悪化しすぎて早く何とかしなきゃヤバイよEU

昨日(12/26)、ECBがイタリア財務省宛にモンテパスキに関する書簡を送りました。
その書簡の中では、モンテパスキの資本不足は50億ユーロではなく、更に増加して88億ユーロになっているとのことでした。

 

・・・って!
しかも、民間からの資金調達に失敗しちゃったモンテパスキの流動性はこの一ヶ月(11/30から12/21の間)で急速に悪化した、とのオマケ指摘付だったようよ。
50億ユーロ → 88億ユーロ、ってどうやったら一ヶ月でそんな悪化するのよ!

 

イタリア政府の公的資金の注入計画についてもまだECBからの承認は出てないみたい。
ドイツの中央銀行バイトマン総裁なんて、「われわれは原則的には新ルールに合意した。新ルールは特に納税者を保護し、投資家に責任を負わせるべきだ。公的資金は最後の手段としてのみ提供され、従ってハードルは高い」とか言っちゃって。

 

EUは金融危機以降、血税を投入して銀行を守るっていうのはおかしい!終わりにしよう!ってことでベイルインルールなんかをつくってきたけど、結局実際のヤバイ状況に直面してイタリア政府とかはベイルインルールをなんとか回避しようとしてるのよ。

 

もしパスキ救済でベイルインルールが適用されなかったら??
それこそEU規則なんて守らなくてもいいんじゃーん、ってことでEUの存続意義が問われちゃうわよね。

いよいよモンテパスキに公的資金投入!?EU規則とか解釈よく分かんないのよ!

モンテパスキが、民間投資家からの資金調達に失敗して、「予防的」資本増強のため政府に支援を求めると発表したわ。
前に投稿したけど、イタリア政府はモンテパスキ含むイタリアの脆弱銀行のために最高200億ユーロを注入する準備を整えてるから、欧州委員会からGOサインが出たら資本援助をはじめる予定っぽい。

 

ここからどうするかって?ニュースで言われてるのはざっとこんな感じみたいよ。

 

1) 欧州委員会が今回のケースで、イタリア政府の「予防的」資本増強がモンテパスキにも適用されるのか判断する

2) 欧州委員会から資本入れてOK!といわれたら、じゃあいくらパスキに資本注入するのか、損失負担対象はどうするのか、とか詳細をイタリア財務省が決定

3) イタリア政府はパスキの国有化は「一時的措置」としているみたいなので、財務省は買い手を捜し始める予定

 

そんで、パスキが12/21にした説明によると、パスキの流動性はなんとあと4ヶ月で底をつく可能性があるとのこと!

 

パスキはECBの要求に応じるために、再建計画の柱である277億ユーロの不良債権処理をすすめてるんだけど、新しい資金がなければムリムリムリーって言ってるわけよ。

モンテパスキは約4万人の個人が劣後債を保有しているんだけど、昔イタリアはすでに地方銀行の破綻処理で多くの個人投資家を犠牲にして自殺者を出したっていう悲しい過去があるの。今回はその悲劇を避けるために(多くの個人が株式への強制転換で損失を被るのを避けるために)、イタリア政府は小口の投資家のみが劣後債を同等の価値のシニア債と交換できるようにする考えを示してるわ。

 

EU規則のもとでは、厳しく適用した場合に、こうした投資家保護は金融システムに深刻な悪影響を及ぼす場合にのみ認められるものなの。そこで政府は保護の対象を個人の小さな投資家に限定することで欧州委員会の理解を得ようとしてるみたい。

 

 

あ、ちなみに、そもそも公的資金の注入がOKなのか、イタリア政府による「予防的」資本増強がOKなのか、についてなんで欧州委員会の判断を待たなきゃならんの?ってところだけど、これには「Bank Recovery and Resolution Directive(BRRD:銀行再建・破綻処理指令)」ってのが関係しているのね。

 

こっから専門家じゃないから素人調査ってことで話半分で聞いてほしいんだけど、

 

BRRDってのは、もともと2012年に EU 委員会が考えた破綻処理に関する指令案で、2015/1に発効した法律なのね。
で、これが出来た背景っていうのがご存知リーマンショックからの金融危機で、金融機関に対して公的資金が大量に投下されたことに端を発してるわけ。なんで銀行守るために国民の血税を使うんじゃボケーって感じで超批判が出た。
だから、じゃあ金融機関がヤバくなったら公的資金で守るってのがお約束なんじゃなくて、銀行の債権者とかにまず損失を負担してもらいましょーや、てのが「ベイルイン」の発想ね。(ちなみにBRRDが2015/1発効で、ベイルインは2016/1/1から施行)

 

で、BRRDでは公的資金の投入を完全に排除しているわけではなくて、例えば第57条では公的資本の注入が認められているし、第58条では一時的であれば国有化も認めてるのね。ただし、ベイルインの実施を要件にしてるってとこがポイント。

ベイルインってのが基本だけど、特別な場合には(in extraordinary circumstances)公的資金の注入を含む他の資金を用いることができる、ってのが規定されてるの。つまり、ベイルイン→公的資金破たん処理っていう順で負担がなされるって考え方。

 

あとは、EUの規則の中で「見込み損失も含めすでに発覚した損失を埋めることに資本を充ててはならない」という条件もあるんだけど、これを正確に当てはめると、パスキの場合は、欲しい資本の大部分はEU当局が積み増しを要請している不良債権の引当金に充てるためのものだから、明らかに”すでに発覚した損失”になるんじゃないかってことになるわけ。そんなわけで、イタリア政府は、「いや違うよこれはあくまで「予防的な」措置だよ」ってことを強調してるんだよね。

 

ということで、そもそも公的資金を投入していいのか、公的資金を投入する「特別な場合」なのか、そしてこれが「予防的」措置にあたるのか、っていうところあたりについて規則の解釈も含めて欧州委員会の最終判断待ちってところがいまの状態なんだと思うわ!

(っていうかちゃんと規則を理解してる人が少ないのかニュースも海外・国内含めてあやふやね・・・誰か順を追ってちゃんと教えてちょーだい!)

核拡大しようぜ! byトランプ様

トランプ様から核戦争おっぱじめツイートが出ちゃってるニュース、見た?

誰か、彼のツイッターを止めた方がいいんじゃないかしら。

一国の大統領になる人が、誰のダブルチェックもされない発言をぽーんと世間に発信して大丈夫なのって思うわよね。

 

内容は、↓これよ。12/22に投稿してるわ。

 

f:id:yutorin777:20161226101429p:plain

「世界が核について道理をわきまえる時がくるまで、アメリカは核能力を大幅に強化し拡大しなければならない」

って感じの内容。

 

たぶんだけど、そもそもこのツイートは、プーチン大統領が12/22に軍高官を集めた国防省の会議で
「現在および将来のミサイル防衛システムを突破できる(核)ミサイル配備が必要だ」って言って、
核戦力を強化するよう指示したことに反応したものだと思われるのね。

 

ロシアがやるならアメリカがもっとやるのはあったりめぇだろ!とばかりに、トランプ様もツイッターで反応。

 

これを見てザワついた世間に追加ニュースを!とばかりに、12/23には米MSNBCテレビがトランプ様に直撃インタビュー。

でも、このインタビューでもトランプ様は追加爆弾を投下!

 

「軍拡競争をやればいい!徹底的にやろうぜ」

 

ってインタビューに答えちゃったのよ・・・

 

だ、、大丈夫?!YOUはアメリカの次期大統領なんだけど・・・

 

トランプ様が大統領に正式になったあかつきには、安全保障政策で核の役割を低下させることを目指してた平和思想のオバマ大統領から一転して、ロシアやら中国に対抗して核の抑止力を重視する可能性があるって言われてるわ。
ていうか、トランプ政権入りした人は親ロシア派が3人もいるから(前回投稿の人事まとめ参照)ロシアはそんな敵視してないと思ったけど。ま、対抗するところは対抗するって感じなのかしら。

 

トランプ様は過熱しやすいところがあるし、売られた喧嘩はとことん買うわよ。100倍返しだ!って(・・・なんか懐かしいわね。)
ま、でもメキシコに壁つくるとか、移民は全員排除だーっていう過激発言についても、今では多少トーンダウンしている感があるのよ。
なんていうか、最初はカーーっとなってとりあえず言いたいこと言っちゃって、後から上手い落としどころを見つける感じ?

 

ということで、すぐに核戦争だ!わーーー!みたいな感じではないと”信じている”けど、トランプ様が核がらみで何度も発言して執着を見せてる感じをみると、何かしら核については拡大傾向にいっちゃうかもね。


 

NY Timesも今回のツイートについて分析を出してるわ。

http://www.nytimes.com/interactive/2016/12/22/world/americas/trump-nuclear-tweet.html

 

 

トランプ政権入りする面々をまとめてみたヮ

トランプ様のまわりを固める人についてパラパラと調べていたので、ここでちょっとがんばってまとめてみたわー

[司法長官] ジェフ・セッションズ氏

f:id:yutorin777:20161221152301p:plain
(写真引用:Wikipedia

元連邦検事で今はアラバマ州選出の上院議員。共和党の中で最も移民政策に関してタカ派らしく、「不法移民は全員アメリカから出て行け!」というトランプ様の政策に大賛成の人。たぶんトランプ様の移民政策に関する公約を実行に移す可能性が高いかもね。
80年代には、連邦裁判官になるチャンスがあったのに却下されているらしいけど、それは黒人の検察官を「boy」と呼んだり、マイノリティの市民権を主張する白人弁護士を非国民呼ばわりしたり、アフリカ系米国人の市民権を十分保護していないっていう批判があったことが原因とも言われているみたい。かなりの人種差別主義(というか強い白人好き?)っぽい感じがニュースから読み取れるわ。

 

[中央情報局(CIA)長官] マイク・ポンペオ氏

f:id:yutorin777:20161221152313p:plain
(写真引用:Twitter

米国の陸軍士官学校であるWest Pointを卒業してベルリンなどで軍事に関わったあと、ハーバードロースクールを卒業。軍事学校出身なので根っからのミリタリーオタクで、権力好きっぽい感じ。思想は過激。国家安全保障局(NSA)のオンライン監視プログラムを昔からサポートしていて、再開を望んでいる。2010年にティーパーティーの波に乗って下院議員に初当選した。下院エネルギー商業委員会と情報委員会の一員。核兵器開発に関してイランとの取引に大反対してるから、いま進行中のイランとの和解にはブレーキがかかる可能性大じゃないかしら。CIAがぐっと路線変更してくる可能性もあるわね。

 

[国家安全保障問題担当大統領補佐官] マイケル・フリン氏
f:id:yutorin777:20161221152327p:plain
(写真引用:Wikipedia)

アフガニスタンで戦った経験をもつベテラン(退役軍人)で、元陸軍中将。元は民主党員。オバマ政権の時に要職(元国防情報局(DIA)局長)についたけど、オバマ大統領のイラク政策を批判したりスタッフへの対応が良くないとかでクビになったみたい。。超過激な反イスラム主義者で、彼の中では「イスラムとの戦い」ってのが一番ホットなトピックのようね。だから極東の北朝鮮とか日本とか、たぶん彼の中では二の次的な位置づけなんじゃないかしら・・・いずれにしろ、アメリカ最大の脅威はISISだーって言ってるトランプ様の主張に賛成してて、軍はもっとガンガン突っ込め的なこと言っちゃってるわ。で、ロシアに対しては実は親ロシア派で知られてるみたい。
トランプ様は今回の政権人事でたくさんの軍出身者を投入してるけど、このおじさまはかなりヤバイ奴感が否めないわ。


[首席戦略官] スティーブ・バノン氏  

f:id:yutorin777:20161221152348p:plain
(写真引用:The Atlantic)

 なかなか正面向いてるいい写真がなくて困ったわ・・・ってのはおいといて、この人も元海軍将校。んで、ゴールドマンサックス(GS)出身者。そんで白人至上主義者。有名なのは、保守派ウェブサイト「ブライトバート・ニュース」の前会長だってこと。このサイトがまーぁ過激なわけよ。右翼GOGO的なニュースね。「オルタナ右翼」のメディアとも言われてるわ。で、今年8月からはトランプ様陣営に加わって選挙活動の本部長に起用されたって流れ。


・・・うん、言いたいことは分かるわ。

過激!ファイター!ミリオタ!

的な人たちが来ちゃったのよね。。さすが大ボスがあれだもの・・・

 

さ、まだまだ続くわよ。

ここからは意外とまともっぽい人事も出始めるの。

(あ、いや今までがまともじゃないとは言ってないのよ。)

 

[商務長官] ウィルバー・ロス氏

f:id:yutorin777:20161221152410p:plain
(写真引用:朝日新聞)

 投資ファンド会社WLロス&カンパニー会長・CEO。エール大学卒(1959)、ハーバードビジネススクール修了(1961)のエリート。ジャパンソサエティー(NYで最も影響力の大きい日本団体)の会長も務めていて、知日家。東日本大地震のときは、自身が設置した「東日本大震災被災地支援基金」を通じて総額1,388万ドルの寄付金を集め、被災地等に配分している。旭日重光章を受賞している。当時経営破綻した幸福銀行(現・関西アーバン銀行)を2000年に買収するなど知日派として知られている。企業再生で力を発揮し、“King of Bankruptcy”として知られている。政府規制には反対派。2010年のFortuneとのインタビューで、政府規制は投資家にとって最大の懸念だと述べている。

はい、まともなピカピカビジネスマンが登場しました~。規制緩和期待が一気に盛り上がるわね!


[国連大使]  ニッキー・ヘイリー氏
f:id:yutorin777:20161221152424p:plain
(写真引用:S.C. Governor office)

はい来ました!次期政権の閣僚級人事で、ここで初めて女性が起用されることが発表されたのよ。しかも彼女はインド移民の娘でもあるの。まさかトランプ様、ちゃんとバランスを考えたの!?彼女は、サウスカロライナ州で初めてとなる女性の知事で、最初の少数民族出身の知事(ちなみに現在は2期目)。2015年にチャールストンの黒人教会で起きた銃乱射事件を受けて、州議会前に掲げられていた南北戦争時の南軍旗の撤去を推進したことで注目を集めた、と言われてるわ。ちなみに、北朝鮮とかロシアとかについてどう思ってるのかは不明だけど、イランについては去年の9月に他の共和党州知事14人との連名の書簡でイラン核合意に反対を表明してるわ。


[財務長官] スティーブン・ムニューチン氏

f:id:yutorin777:20161221152444p:plain
(写真引用:Zero Hedge)

トランプ人事について憶測が飛び交う中で、最初から財務長官候補にあがっていて一番噂されていた人の一人だと思うわ。まず、元ゴールドマンサックス出身者ってのが重要ポイント。そして、ハリウッドの投資家としてXメンやアバターなどの作品をプロデュースしていたらしいわ。うん、なんていうか、、映画プロデューサーだけど!!!みたいな。しかもヒット作メーカーじゃん。好きだよXメンとか。ちなみにゴールドマンサックスにはこの方のお父上もお勤めで、なんならお父上がトレーダーのレジェンド的な存在だったからそのコネで入社できたんじゃ、とか言われてる切ない感じではある。でも、コネでも何でもGSには17年間つとめてたし、1994年にはパートナーに昇格もしてるし(ちなみに同年に、GS社長で次期NEC委員長のゲーリー・コーン氏もパートナーに昇格してるけど二人は特に近い仲ではなかったらしい)、その後CIOにもなってるし、まあすごいよね。

 

[国家経済会議{NEC}委員長] ゲーリー・コーン氏

f:id:yutorin777:20161221152501p:plain
(写真引用:Goldman Sachs)

ゴールドマンサックスの社長。非常にアグレッシブな性格で知られているそうよ。顔見たら分かるわ、って失礼?GSに1990年入社してから、26年間つとめ上げてる生粋のGSっ子。1996年にコモディティ部署のヘッド、2002年にCurrency and Commodities Divisionの責任者になった後、2006年に現職のCOOになってるわ。GSではロイド・ブランクファインに続く2番目に重要な人物だったんだけど、ロイドがいつまでも辞めなーい(って言ったかどうか分からないけど)ってことで、とりあえずトランプ政権の提案に関わらず銀行をいずれにしろ辞める予定だったみたい。てかトランプ人事では、ポジションランク的に次期財務長官のムニューチンさんの下ってことよね?!それでよかったかしらー。。

 

はい、ここまででゴールドマンサックス出身者は3人目になったわよ!

「ヒラリーさんはウォールストリートとベッタリだー」っつって相当批判してたのはどこの誰だっけ。ドナルドゥ・・・

 

もう疲れたから、あと2人だけ紹介するわね。

 

[国防長官] ジェームズ・マティス

f:id:yutorin777:20161221152524p:plain
(写真引用:Wikipedia)

退役軍人。あだ名は「Mad Dog (狂犬)マティス」。。。元海兵隊大将で、中央軍司令官や北大西洋条約機構NATO)連合軍最高司令官などを歴任し、2013年に退役。本当は、軍事関係者を国防長官にするには退役から7年はたってないといけないって法律があるんだけど、なんかトランプ様がどうしてもこの人が良かったようで指名ゲット!イランに対してはタカ派で知られてて、イラン政権が中東で一番の脅威だって考えているみたい。で、オバマ政権の中東戦略には意義を唱えていたみたい。一般人のわたしから見れば相当キレッキレな人に見えるけど、意外と蔵書7000冊の読書家としても知られていたり、軍人としてはアイコニックな存在として尊敬を集めていたりで、まともっぽい。戦争の怖さを知ってる人はむやみに戦争を起こさない、っていうどこかの誰かが言った言葉を信じてるわ!

 

次のトランプ人事キーワードは、そう「退役軍人(ベテラン)」。
トランプ様は大統領キャンペーン中何度か、俺を支持している退役将軍は90人くらいいるぜ、的なことを言ってたわよね。この退役将軍たちは”米軍の組織を変えなきゃダメだ!”というアツイ思いがあったようで、マティスさんもそう考えていた一人だったよう。ま、アメリカンミリタリーも変化のときにきてるのかもね!

 

さて、最後に・・・

 

[国務長官] レックス・ティラーソン氏

f:id:yutorin777:20161221152626p:plain
(写真引用:産経ニュース) 

エクソンモービルのCEOで、ロシア政府(プーチン大統領)から2013年に「友好勲章」を得ているほど親ロシア派。1975年にエンジニアとしてエクソンに採用されて以来、ずっとエクソンで働き、2006年にエクソンのCEOになった。2015年の給与は$2700万ドルとレポートされてるわ!いま64歳だけど、エクソンは65歳が定年だからどちらにしろ来年3月でリタイア予定だったみたい。プーチンさんとは1999年に会ってから親交を深めてたらしくて、2011年にはエクソンとロシア国営石油ロスネフチが北極海のカラ海で資源開発を共同で行う契約を結んだんだけど、2014年にはロシアのウクライナ紛争介入を受けて、欧米が制裁対象にしたことで契約はナシになったらしいわ。ちなみにこの契約のおかげで、ロシアから「友好勲章」をもらったみたい。

 

そう、ここでまたトランプ人事のキーワードよ!「親ロシア派」
フリン氏、マティス氏、ティラーソン氏と3人も親ロシア派が投入されてることに注目したいわ。

 

まとめると、#退役軍人、#ゴールドマンサックス出身者、#親ロシア派、っていうタグ付けができそうね!
ついでに言うと、#ファイター、#過激派、#アニマルスピリット、#富豪、みたいなところもタグ付けできそうだけど。。

 

なんか面白いことになりそうね。既成概念にとらわれずに良い改革をしてほしいわー

(※個人の趣味レベルで写真を引用しております。こちらのサイトから孫引用することはお控え下さいませ。また削除依頼があったら速攻削除いたします。)